運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-05-12 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第7号

そうすることによって、行政に要する経費を抑制して国民負担の上昇を抑えるということが重要でございますが、こうした観点から、政府としましても各府庁、府省官房長から構成される行政効率化関係省庁連絡会議、これを設置いたしまして、既にこれまで電子政府関係効率化あるいは公用車効率化、それから公共事業コスト削減、こういったものに取り組んでおります。

中馬弘毅

2004-11-04 第161回国会 参議院 内閣委員会 第4号

それと、この電子政府関係申請システム、これは何か会社でいうとサン・マイクロシステム社のJavaというこのプログラミングソフトを利用しているらしいんですね。しかし、そのバージョンというのが、これも同じように各省庁ごと、各部局ごと異なっているので、これについての互換性が取れていないんで一つのパソコンでは対応できない。

秋元司

2003-06-25 第156回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第4号

しかし、実は、あわせて、電子政府関係プロジェクトの実態と予算という調査も行ったわけでございますが、これ、大体三百四十四件ぐらい今中央省庁で一億円以上の行政情報化公共分野情報化というプロジェクトがあるんですが、これについて実際どういう年度システム予算を処理しているかという質問に対しまして、ほとんど実際複数年度予算であっても単年度で処理しているという答えが返ってまいりました。

小林温

2003-06-25 第156回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第4号

情報システムの例でも、十五年度予算国庫債務負担行為ということで、電子政府関係では、国土交通省三十一億、農林水産省七億、文部科学省三億とか、結構、電子政府というところでは国庫債務負担行為をやっておりますし、また繰越明許費の方でも情報システムの例として情報収集衛星システムとか、そういうことにつきましては適用をしておりますので、徐々に増やしてきているというのが現状だと思います。

小林興起

2002-07-04 第154回国会 衆議院 憲法調査会基本的人権の保障に関する調査小委員会 第5号

なぜそのことを申し上げるかというと、最近、電子政府関係で各役所の仕事の内容を僕は分析し始めました。それは、国民との接点のところ、政策立案にかかわる真ん中のところ、あとは官房基幹業務を支えるバックオフィスと言われる部門、この三つに分けて、それぞれの効率性等を今調査しております。

平井卓也

2002-03-12 第154回国会 参議院 総務委員会 第1号

総務省と、こうなったわけでありまして、これで一年二か月がたとうとしておりますけれども、特にIT推進につきましては、特に行政部門ITを担当しているのが前の総務庁ですね、それから地方自治体の行政部門ITを担当しているのが自治省で、全体をやっているのが郵政省でございまして、そういう意味ではこの三つが一緒になることによって、例えば電子政府電子自治体推進プログラムというものができまして、この国会にも電子政府関係

片山虎之助

  • 1